Sonascribe Guitar Lesson
2024年4月2日火曜日
演奏のクオリティーを上げるカウントの出し方。 カウントの意味合いと具体的な行程について解説します。
出だしのカウントは演奏においてとても重要な要素です。
カウントとそれに伴う入りのリズムは演奏全体のクオリティーを左右すると言ってもよいでしょう。
バンドやデュオでの合奏はもちろん、自分一人での演奏の時も出だしのカウントはしっかり取るようにしましょう。
しかしただ数を言えばいいわけではなく、しっかりとリズムが感じられるようなカウントを出さなければ効果がありません。
カウントは単なるタイミングの合図ではなく、共演者と自分自身に曲のリズムやグルーヴと言った情報を伝えるためのもので、演奏の一部なのです。
今回は具体的なカウントの方法について解説していきます。
2024年3月25日月曜日
Tuck Andressに学ぶミュート術 1弦を薬指で触る
ギターの基本テクニックであるミュート。
不要弦に触れ、音が鳴らない状態にして目的の音、弦だけを鳴らすことです。
ミュートは音の綺麗さはもちろん、右手を思い切りよく動かせることによるリズムのキレにも寄与しています。
その重要度は高く、優れたプレーヤーは必ずきめ細やかなミュートを実践しています。
では名手Tuck Andressはどのようなミュートを実践しているのでしょうか。
本稿では彼が実践している特徴的な右手薬指でのミュートを紹介します。
2024年3月12日火曜日
aiko/えりあしのギターコードのレッスン動画の紹介です!
aiko、えりあしのコードレッスン動画です。
ピアノメインにできていることもあり、
分数コードや細かいコードの変化も出てくる曲です。
こんな場合、Uフレットなど見てもイマイチ分かりにくかったりすると思います。
音源と合わせてコード表示をする動画を作りましたのでぜひご活用ください。
メロディーをギターで弾いているので歌のガイドラインとしても使ってください!
2024年2月20日火曜日
Tuck Andress研究 Europa、コードトレモロにみる右手の指遣いのコンセプト ~体の動かしやすさとグルーヴ~
Europaのルバート部において印象的に使われているコードトレモロ。
各所で何度も現れるこのコードトレモロは本曲の印象を決定づけているものの1つです。
このコードトレモロにおける右手の動きを考察していくと、Tuck Andressが大事にしているコンセプトが見えてきます。
それは体の生理として動かしやすい手の動きを選択すること。そしてそれによってもたらされる良いグルーヴを第一義とすることです。
2024年1月3日水曜日
B'z いつかのメリークリスマス コードレッスン動画です!
クリスマスソングの代表曲、B’zのいつかのメリークリスマスのコードレッスン動画を紹介します!
メインテーマはもちろん、アルペジオのラインがメロディックで美しい曲でバラードの練習曲としても推したい曲です。
全体的にはオーソドックスなコード進行と言えますが、各所にスパイスとなる美味しいコードが差しこまれていて、そこも注目してもらいたいポイントです。
2023年11月27日月曜日
Crouded House、Don't Dream It's Over コードレッスン動画です!
Crouded Houseの代表曲、Don't Dream It's Overのコード進行動画を紹介します!
1986年のヒット曲でadd9コードを使った浮遊感のあるハーモニーが耳を惹きます。
キーがEフラットでセーハ系コードがどうしても多くはなってしまうのですがコード進行自体はシンプルです。
Aメロもサビもほぼ共通のコードが使われていますのでミドルポジションでのセーハに慣れてしまえばあとは早いです。
キーがEフラットでセーハ系コードがどうしても多くはなってしまうのですが、ぜひトライしてこの曲ならではのギターの響きを楽しんでもらえたらと思います。
2023年10月31日火曜日
2024年1月27日 ギタークリニックのお知らせ 「初めてのボサノバ Fly Me To The Moon」弾き方ワークショップ
初心者向けギタークリニックを2024年1月27日に開催いたします!
今回は人気のボサノバギターを弾いてみようということでFly Me To The Moonを取り上げボサノバの弾き方を解説します!
日本では小野リサさんのカバーが有名なのではないでしょうか。
少し難しいイメージがあるかもしれませんが初心者の方にも弾きやすいアレンジをご用意します。
初めての方でもボサノバのリズムやハーモニーを楽しめる内容となっています。
ぜひご自身の演奏でギターやボサノバのサウンドを体験して頂けたらと思います!
ギターの貸し出しもできますので、まだギターをお持ちでない方でもご参加いただけます。
2023年9月5日火曜日
【弾き語りコラム】英語の歌をうまく歌うには?
弾き語りのレッスンをしていると、英語の歌がうまく歌えないという相談をよく受けます。
その原因を探っていくと英語に対する苦手意識や思い込みがあるだけという場合が多く、それらを取っ払うだけで大体皆さん歌えるようになります。
英語やその発音にまつわる苦手意識が英語を歌いにくくさせているだけで、英語力や発音のうまさは、歌うためにはそれほど必要ではないと僕は思います。
今回の記事では苦手意識を取っ払って英語をうまく歌うためのコツや考え方、練習方法を紹介しますのでぜひ参考にしてください!
その原因を探っていくと英語に対する苦手意識や思い込みがあるだけという場合が多く、それらを取っ払うだけで大体皆さん歌えるようになります。
英語やその発音にまつわる苦手意識が英語を歌いにくくさせているだけで、英語力や発音のうまさは、歌うためにはそれほど必要ではないと僕は思います。
今回の記事では苦手意識を取っ払って英語をうまく歌うためのコツや考え方、練習方法を紹介しますのでぜひ参考にしてください!
2022年8月20日土曜日
フィンガーピッキングの指の動かし方と注意点を解説! 弦を押し切らず指が弦に道を譲ること。
今回はフィンガーピッキングのフォームについて具体的なやり方を解説していきます。
手首に曲げないニュートラルなフォームについてです。
先の投稿でも取り上げましたがこのフォームは手首や指にとって一番負担が少なく、かつ太い音が出せるのでお薦めです。
ポイントは指の可動域の確保と指が弦に道を譲るという点です。
フォームが整えばそれだけで弾けなかったフレーズが弾けるようになる場合も多々あります。
ぜひ読みながら実践してみてください!
2022年8月18日木曜日
右手首の正しい角度とは? 手首は本当に曲げなければいけないのか?
まっすぐか、それとも手首を曲げて指を弦に直角に当てるのか。
手首を曲げて弾こうというのは多くの教則本に書かれています。
しかし意外と難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?
手首を曲げて弾くのは難しいし、手首も痛い。
むしろ手首をまっすぐにして弾いても悪い音はしない、これではダメなのだろうか?と思う方も多いのではないかと思います。
結論から書くと右手首はまっすぐでも大丈夫です。
むしろそっちの方を僕はお薦めします。
今回は音質、指の操作性、怪我の防止の3つの観点からその理由について書いていきます。
2020年1月9日木曜日
ロックンロールからサイケデリックへ。ジョンからポールへ。ビートルズの変化を象徴するYesterday
scrambled eggs。
Yesterdayのデモ段階での仮名です。
ポールは夢の中でこの曲を思いついたとのこと。
朝起きると完全な形でメロディーが頭の中にあったそうです。
すぐさま飛び起きてコードをつけてメモ。
しかしあまりにも完璧に頭にあったのでポールは既存の曲なんじゃないかと最後まで疑っていて、みんなに歌って聴かせては確かめて回ったそうです。
そんないかにもビートルズらしい逸話がある曲ですが、実はジョンレノンがかなり嫉妬していたそう。
この曲が収められているのはHelp!
ビートルズ2作目の映画のタイトルともなった表題曲。
ジョンにしてみれば「1作目のA Hard Day's NightもこのHelpもこの俺様の曲!
それがそのままアルバムタイトルで堂々の1曲目!」
ビートルズの頭目としてかなりの矜持があったことでしょう。
Yesterdayのデモ段階での仮名です。
ポールは夢の中でこの曲を思いついたとのこと。
朝起きると完全な形でメロディーが頭の中にあったそうです。
すぐさま飛び起きてコードをつけてメモ。
しかしあまりにも完璧に頭にあったのでポールは既存の曲なんじゃないかと最後まで疑っていて、みんなに歌って聴かせては確かめて回ったそうです。
そんないかにもビートルズらしい逸話がある曲ですが、実はジョンレノンがかなり嫉妬していたそう。
この曲が収められているのはHelp!
ビートルズ2作目の映画のタイトルともなった表題曲。
ジョンにしてみれば「1作目のA Hard Day's NightもこのHelpもこの俺様の曲!
それがそのままアルバムタイトルで堂々の1曲目!」
ビートルズの頭目としてかなりの矜持があったことでしょう。
2019年11月8日金曜日
名曲「Confirmation」のギターメロディタブ譜を書きました!
Jazzのスタンダード曲「Confirmation」はサックス奏者チャーリー・パーカーの代表作で、
誰でも一度は弾いてみたくなるメロディですよね。
でもこのメロディはサックスで吹くためにかかれたメロディなので、
ギターで弾こうとするととても難しい指使いになってしまいます。
今回はこの「Confirmation」のメロディをギターで弾く上で、
一番リーズナブルな運指はどんな形なのか、
何度も演奏しながら推考してみました。
もちろんどれが正解、というのがないのがギター道ですけれども、
現時点で僕が考えうる一番よい指使いがこれではないかな
と思うものを掲載しておきますので、
ぜひみなさんの演奏の参考にしてもらえればと思います。
2019年10月30日水曜日
Al Di Meola流、フルピッキングによる速弾きの練習フレーズを紹介します!
Al Di Meola流、フルピッキングによる速弾きの練習フレーズを紹介します!
Al Di Meolaは速いフレーズにおいてもハンマリングやプリングなどの左手のテクニックに頼らず、すべての音をピッキングしてひとつひとつの音をしっかりと出していきます。
これがAl Di Meolaのエネルギッシュな音を生み出しているわけですね。
また、あまり速弾きをやらないスタイルのギタリストでもある程度、速弾きの練習を積んでおくことをお勧めします。
指の運動能力の上限を上げることで普段のプレイにさらに正確性や余裕をもたらすことができるからです。
例えば200km/hまで出せるエンジンで80km/h出すのと100km/hしか出せないエンジンで80km/h出すのとでは走りの質がまるで違ってきます。
指というエンジンの質を上げるための練習としても取り組んでもらえればと思います!
Al Di Meolaは速いフレーズにおいてもハンマリングやプリングなどの左手のテクニックに頼らず、すべての音をピッキングしてひとつひとつの音をしっかりと出していきます。
これがAl Di Meolaのエネルギッシュな音を生み出しているわけですね。
また、あまり速弾きをやらないスタイルのギタリストでもある程度、速弾きの練習を積んでおくことをお勧めします。
指の運動能力の上限を上げることで普段のプレイにさらに正確性や余裕をもたらすことができるからです。
例えば200km/hまで出せるエンジンで80km/h出すのと100km/hしか出せないエンジンで80km/h出すのとでは走りの質がまるで違ってきます。
指というエンジンの質を上げるための練習としても取り組んでもらえればと思います!
2019年6月13日木曜日
レッド・ツェンペリン - 胸いっぱいの愛を / Led Zeppelin - Whole Lotta Love メインリフの弾き方を動画で解説!
Led Zeppelin、Whole Lotta Loveのリフ解説です!
ハードロックの元祖とも言えるリフで6弦開放弦というギターでもっとも低い音を使った重厚なリフです。
作りとしてはとてもシンプルなリフですがジミー・ペイジらしいニュアンスの出し方やライブバージョンのバリエーションなどいくつかポイントがありますので解説していきます。
動画と合わせてご覧ください!
ハードロックの元祖とも言えるリフで6弦開放弦というギターでもっとも低い音を使った重厚なリフです。
作りとしてはとてもシンプルなリフですがジミー・ペイジらしいニュアンスの出し方やライブバージョンのバリエーションなどいくつかポイントがありますので解説していきます。
動画と合わせてご覧ください!
登録:
投稿 (Atom)